中華半島の空間の裂け目に向かうシンラの前に、突然現れた言葉を話すモグラ。名前はスコップというみたいなのですが、彼の正体はいったい何なのでしょう。
この記事では、スコップの正体や今後どのように活躍していくのかをまとめます。
アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapan】が一番です!
- 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
- 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
- セールやポイント還元などのキャンペーンが多い
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
炎炎ノ消防隊|スコップの正体
スコップは中華半島にあるオアシスで暮らしていました。
【炎炎ノ消防隊 防火の便り】
おはようございます、シンラです。今日は中華半島の夢を見ました。スコップたち、元気かなァ。また会えるといいな。 #炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/HqxzcS2W7p— TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』公式|2020年7月より放送中 (@FireForce_PR) June 22, 2018
しかしオアシスは焔人に襲われて暮らせなくなってしまったため、オアシスの外に食糧であるジャガイモを盗みにいったところ、ジャイアントワームの縄張りを荒らしてしまいます。
ジャイアントワームに追いかけられていたところを、消防隊の乗った車が通りかかって、シンラ達に助けてもらいました。
スコップによれば、襲撃してきた焔人によって、スコップの仲間はみんなオアシスから追い出されてしまったようです。
原作をアニメの続きから読む場合は【ebookjapan】一択!
漫画、映画、ドラマも好きな場合は【U-NEXT】がおすすめ!
以下記事で特徴や他サービスとの比較を記載していますよ♪
★電子書籍サイトサービス比較★
★アニメ見放題動画配信サイト比較★
スコップは中華半島の地理に詳しかったため、消防隊の案内をかってでます。初めは得体のしれないモグラに驚いた消防隊でしたが、オアシスの近くにアドラバーストの手がかりが何かあるかもと思い、スコップに道案内をしてもらうことにしました。
オアシスを襲った焔人は、シンラの手によって無事に鎮魂され、スコップはオアシスを取り戻すことができました。
炎炎ノ消防隊|スコップの過去!言葉が話せるのはなぜ?
スコップは言葉を話すことができる珍しいモグラです。全ての動物が言葉を話せるわけではありません。
250年前の大災害の後、荒れた土地を彷徨っていると、スコップは謎の黒の女と出会います。黒の女が説法をといて言葉を教え、さらには持っていたアドラバーストの力を分け与えることで、スコップは言葉を話せるようになりました。
スコップのしっぽは常に燃えており、250年前の大災害からずっと生きていることから、スコップの体内では焔人化のような何かが起きていると思われます。
普通焔人となると、理性を失い、鎮魂されるまで彷徨い続けるはすなのですが、スコップは少し違うようですね。
スコップが出会った黒の女は、動物たちを守りたいという強い想いを持っており、アドラバーストの使い方を調整したのかもしれません。
炎炎ノ消防隊スモグラのスコップCV伊藤健太郎さんカラスのヤータCV速水奨さん、スコップ面白いしかわいい、ヤータは、冷静伊藤健太郎さんBLEACH恋次とのギャップが。 pic.twitter.com/yoVWmEaWCs
— 智恵 (@EKDCtdy59z0SCX2) August 15, 2020
言葉を話せる動物は、スコップの他にはカラスのヤータが登場します。ヤータもスコップ同様に人間の言葉を話すことができます。
なぜ黒の女がスコップやヤータに言葉を教え能力を与えたのかはわかりませんが、黒の女は大災害やアドラバーストのことを誰かに気付いてもらいたかったのかもしれません。
黒の女は再び大災害が起こることを知っているようでしたし、動物たちを助けるためにオアシスを作った黒の女なら、誰かが大災害のことに気付いて阻止してほしいと願っても不思議ではありません。
その後黒の女は中華半島の御神体の中に入らなければならなかったので、外の世界で大災害や御神体について語ることができる存在を作っておきたかった可能性があります。
また、中には「話せるようになったのは文明の始まりは炎を扱うこと」と関連しているという考察もありました!
炎炎良かったです!!
スコップ達が黒の女の炎に触れて話せるようになったのって
“道具と文明の始まりは炎を扱うこと”
と関連してるんですかね?同時に文明は環境や世界を滅ぼすものでもある?それらも統べる存在なら伝道者は神と言っていい…奥深い…#炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/KPpjtS5STC
— Lily garDen (@LilygarDen6) August 22, 2020
炎炎ノ消防隊|スコップの最後はどうなる?中華大陸編で出番終了?
【2025年3月3日追記】
スコップは最後まで死亡することはありませんでした。ラフルスとシンラの戦いをモニターで観戦し、喜んでいました。
【追記前の記載】
スコップ、東京皇国へ
中華半島の案内役として登場したスコップによって、シンラ達は御神体のところにたどり着きます。
御神体は東京皇国にある天照(アマテラス)とそっくりな形をしていました。この御神体を見つけたことでシンラはアドラバーストや聖陽教の謎解明に向けて大きく前進します。
スコップから250年前の大災害時に会ったという黒の女について聞いたことも、大きなヒントとなりました。スコップとの出会いは単なる道案内だけでなく、物語の流れにも大きな役割があったんですね!!
さらに原作漫画では、スコップが東京皇国にやってくるところが既に描かれています。スコップは黒の女からの伝言をシンラに伝えるため、海を渡って東京皇国までやってきました。
スコップが伝えたかったのは、まもなく大災害が起こる事、そして今回は250年前とは違って柱の数も円周率の解読もそろっているという事でした。
250年前の大災害は、アドラバーストを持つ人柱が足りなかったことと、円周率の解読が不完全であったことが原因で失敗に終わりました。中華半島を訪れたシンラ達は、御神体の内部を調査した際に数字が並んだ石板を見つけており、どうやら円周率の解読は大災害を発生させるキーとなっているようです。
東京皇国では地震が頻発していましたが、スコップによるとこの地震は自然発生したものではなく、大災害が起こる前兆であるといいます。
大災害に向けて動き出したこのタイミングでスコップが登場するということは、今後の伝導者との戦いでも一役買いそうです!!
必殺技「廬山土竜破(ろざんどりゅうは)」
スコップは東京皇国に来る過程で、廬山土竜破という必殺技を身につけました。廬山土竜破とは全神経を右手の掘る力に集中させ、地下から突き上げる一撃です。
スコップは東京皇国に来る途中で焔イヌに襲撃された際に、廬山土竜破を使って撃破しました。
中華半島でシンラと別れる際に、スコップは毎日千本穴掘りをして強くなることをシンラと約束していて、その毎日の積み重ねが廬山土竜破につながったのです。
意外と真面目なモグラなんですね。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
まとめ
今回は、スコップについて紹介しました。
- スコップは中華半島で道案内をした
- スコップは黒の女のアドラバーストのおかげで言葉が話せる
- スコップは東京皇国で再登場する!!
スコップは中華半島で御神体の周りにあるオアシスで生活していた、言葉を話せるモグラでした。
御神体までの道のりを案内してくれただけでなく、250年前の大災害についてや黒の女についてなど、たくさんの情報をくれています。
さらに東京皇国まで海を渡ってくるとは、かなりガッツのあるモグラに違いありません。
この機会にスコップの活躍を振り返りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。
- 【炎炎ノ消防隊】杉田スミレ(シスター炭隷) って誰?正体やモデルをご紹介
- 【炎炎ノ消防隊】死亡キャラ一覧まとめ!アイリスやアーサーの運命とは?復活の結末についても
- 【炎炎ノ消防隊】漫画全巻を最安値で読む方法とは?お得な電子書籍サイトをご紹介
- 【炎炎ノ消防隊】ラスボスは誰?ついに明かされた正体をネタバレ解説
- 【炎炎ノ消防隊】武久火縄中隊長は裏切り死亡する?黒幕説や過去についてもまとめ
- 【炎炎ノ消防隊】第8特殊消防隊のメンバーをご紹介!プロフィールや能力まとめ
- 【炎炎ノ消防隊】森羅の弟・象や母親父親など日下部家ネタバレ!家族の関係性についても解説
- 【炎炎ノ消防隊】最終回(最終話)ネタバレ!シンラの子供は2人?ソウルイーターとの繋がりとは?
- 【炎炎ノ消防隊1期】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?評価感想や梶原岳人など声優も
- アクション/バトル/ヒーローおすすめアニメ25選
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。