炎炎ノ消防隊 PR

【炎炎ノ消防隊】杉田スミレ(シスター炭隷) って誰?正体やモデルをご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

炎炎ノ消防隊に登場する杉田スミレ(シスター炭隷) は、作中のなかでもとくに謎の多いキャラです。誰なのか、その正体や実写モデルが気になるところですよね。

そこでこの記事では、杉田スミレ(シスター炭隷)のプロフィールや能力、作中での活躍を紹介します。杉田スミレ(シスター炭隷)が気になるという方はぜひご覧ください。

 

アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapanが一番です!

  1. 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
  2. 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
  3. セールやポイント還元などのキャンペーンが多い

アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!

初回6冊70%OFF!

炎炎ノ消防隊|杉田スミレ(シスター炭隷) って誰?正体やモデルは?

正体:聖ラフルス修道院のシスター長で七柱目

enen-sumire
©大久保篤/講談社

杉田スミレ(シスター炭隷)はアイリスや火華が幼少期を過ごした聖ラフルス修道院のシスター長でした。

アイリスについては、こちらもぜひ。

【炎炎ノ消防隊ネタバレ】シスターアイリスの役割や正体は?アドラバースト8人目の柱?いないと鎮魂できない理由は?第8消防隊のシスターとして、焔ビトに鎮魂の祈りを捧げるシスターアイリス。 金髪ショートヘアの愛らしい見た目ということもあり、人気のキャ...

表向きは孤児を慈しんで育てていましたが、その裏でアドラの蟲を幼い被験者に与え、焔ビト化と「柱」創出のための研究を行っていました。

その裏表のある性格から、怖いといわれることも。

聖ラフルス修道院の火事の際に死亡したと考えられていましたが、生存していました。

29巻255話にて250年前の大災害前から杉田スミレとして暮らしていたことが判明。伝導者の思想に共鳴し、聖ラフルス修道院の火事も杉田スミレ(シスター炭隷)が原因を作ったことが分かります。

そのため、少なくとも250歳以上と考えられ、人間からかけ離れた存在といえますね。

モデル:不明

enen-sumire2

©大久保篤/講談社

29巻255話では、実写化された姿で登場。250年前までの一つ前の世界は実写ということを読者に分かりやすく伝えた描写でしたが、大きな話題となりました。

このモデルが誰なのかは、明かされていません。原作者の親しい人やCGやフリー素材の可能性も指摘されています。

原作をアニメの続きから読む場合は【ebookjapan】一択!〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

漫画、映画、ドラマも好きな場合は【U-NEXT】がおすすめ!u-next_31

以下記事で特徴や他サービスとの比較を記載していますよ♪
★電子書籍サイトサービス比較★
★アニメ見放題動画配信サイト比較★

アニメでも登場が予告されていますよ。

enen-sumire3

©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報第参課

写真や動画を見る限り、アニメと漫画では杉田スミレ(シスター炭隷)役のモデルが別の方に見えますがどうなのでしょうか。

アニメではクレジットでモデルの名前が掲載される可能性が高いため、注目したいところです。

声優:所河ひとみ

声優は、ケンユウオフィス所属の所河ひとみさんです。「世界で一番可愛い私の娘」のハ・ミオク(パク・ジョンス)や「ALL OUT!!」 籠 由美などを演じています。

母親役を多く担当し、吹き替えでも活躍しています。

炎炎ノ消防隊|杉田スミレ(シスター炭隷)の能力や技・強さは?

七柱目でシバリングを使い戦う

enen-sumire4

©大久保篤/講談社

杉田スミレ(シスター炭隷)は、七柱目でシバリングを使い戦います。シバリングとは生物が寒さを覚えると、体温を上昇させるために、無意識のうちに身体を震わせる反応のことです。

杉田スミレ(シスター炭隷)は震頂肘という技でシバリングを使い戦います。熱を発生させるだけでなく、身震いによって振動を生み出すことも可能です。

その結果、地震さえも引き起こしうるほどの力があり、本気をだせば国家規模で世界を破壊できるとされています。

プリンセス火華やカリムなども、杉田スミレ(シスター炭隷)にはかないませんでした。そのため、作中でも最強クラスの力があるといえます。

杉田スミレ(シスター炭隷)にも関係の深いアドラバーストについては、こちらもぜひ。

【炎炎ノ消防隊】アドラリンクとアドラバーストとは?違いや代償や条件は何?異界アドラはどんな場所?炎炎ノ消防隊2期10話で、森羅はアドラバーストの力を使ってテンペを鎮魂することに成功しました。 伝導者たちとの戦いの中で、かなり重要な...

さらに250年以上生き続けていることから、不老の力もあると考えられますよ。

炎炎ノ消防隊|杉田スミレ(シスター炭隷)の活躍!過去・幼少期から現在まで!その後どうなった?

250年前から生存

enen-sumire45

©大久保篤/講談社

杉田スミレ(シスター炭隷)の幼少期については、ほぼ明かされていません。杉田スミレとして、現代日本で生活していたと考えられます。

実写の描写を見る限り、250年前の時点で中年の女性の様子です。仕事をしていたり、家庭を持っていたりした可能性もありそうです。

杉田スミレ(シスター炭隷)によると、周囲に流されるまま自らの意志を持たずに行動する人が多いため、日本が250年前の「大災害」の舞台に選ばれたとのこと。

杉田スミレ(シスター炭隷)は流される人の多い世界に飽き飽きしていたのかもしれませんね。

250年前の「大災害」をきっかけにアドラバーストの能力に目覚め、となりました。

シスター炭隷として暗躍

その後、250年前の「大災害」が失敗した理由は柱やエネルギーが不足していたと考え、表向きは聖ラフルス修道院のシスター長をしながら、孤児から柱を作る研究をしていました。

その結果、八柱目となるアイリスを見つけます。柱を作るために使用されていたアドラの蟲についてはこちらもぜひ。

【炎炎ノ消防隊】虫(蟲)とは?正体と役割や適合した人物は誰がいる?炎炎ノ消防隊の中でも重要な意味を持つ虫(蟲)。1期から登場し、森羅たちを悩ませている存在です。 小瓶のようなものに入って持ち込まれてい...

ただ実験を繰り返した結果、多くの命が失われた修道施設の大火災を起こします。周囲には自分はこの火事で死亡したと思わせていました。

その後死亡

その後プリンセス火華が聖ラフルス修道院の秘密の地下室を発見したことをきっかけに、杉田スミレ(シスター炭隷)の正体や目的が発覚します。

その後は覚醒したハウメアの手を取ったことにより、死亡。シンラが世界を作り変えたことで復活するチャンスがありましたが、拒否して消滅しました。

250年以上生きていたため、自らの死に場所を探していたのかもしれません。

アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!

初回6冊70%OFF!

まとめ

今回は、杉田スミレ(シスター炭隷) について紹介しました。

  • 聖ラフルス修道院のシスター長
  • モデルは不明
  • 大地震を引き起こせる能力がある
  • その後は死亡した

杉田スミレ(シスター炭隷)の実写版が登場した際、読者の間で大きな話題となりました。アニメでも実写版が登場する可能性が高いため、モデルについても要注目です。

この機会にアニメを振り返りたい方は、こちらもぜひ。

enennosyouboutai1-anime-video
【炎炎ノ消防隊1期】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?評価感想や梶原岳人など声優も炎炎ノ消防隊1期の見逃し配信や無料視聴動画サイトを紹介しますよ! どの配信サイトがいいのか特徴とともに比較しておすすめしていますー! ...

本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。