ウマ娘シンデレラグレイに登場する北原穣は、オグリキャップのトレーナーとして作中重要な役割を担っています。プロフィールや声優、年齢、元ネタなどが気になりますよね。
そこでこの記事では、北原穣について詳しくまとめました。中央に行けるかどうかを含め、作中での活躍をネタバレありで紹介します。
アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapan】が一番です!
- 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
- 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
- セールやポイント還元などのキャンペーンが多い
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
ウマ娘シンデレラグレイ|北原穣とは?プロフィール・声優・年齢を紹介
カサマツトレセン学園に所属の男性トレーナー
北原穣は、岐阜県にあるカサマツトレセン学園に所属の男性トレーナーです。オグリキャップとベルノライトのトレーナーをしています。
愛称はジョーで、若いときの叔父の六平銀次郎と似たハンチング帽を被っていますよ。
身長は185cmと推測されており、オグリキャップを抱えて走れるほどの筋肉質です。
オグリキャップについてはこちらもぜひ。
性格:情熱がある
地方のトレーナーということで限界を感じながらも、東海ダービー制覇を達成したいという情熱を持っていますよ。
オグリキャップとは短い間で師弟関係を結んでいることから、トレーナーとして愛情をもってウマ娘と接しているようです。
ただ、なぜかノルンエースには嫌われています。
年齢:40歳
年齢は40歳です。原作漫画では明かされていませんが、アニメで判明しました。
原作をアニメの続きから読む場合は【ebookjapan】一択!
漫画、映画、ドラマも好きな場合は【U-NEXT】がおすすめ!
以下記事で特徴や他サービスとの比較を記載していますよ♪
★電子書籍サイトサービス比較★
★アニメ見放題動画配信サイト比較★
声優:小西克幸
声優は、小西克幸さんです。
小西克幸さんは「ウマ娘」シリーズのファンであることを公言しており、同じく声優の小野坂昌也さんのチャンネルで「ウマ娘」について熱く語ったことでも知られていますよ。
小西克幸さんの主な出演作は、「鬼滅の刃」の宇髄天元、「ババンババンバンバンパイア」の坂本梅太郎などです。
なおアプリ版に登場するチームシリウスを作った先代のベテラントレーナーは北原穣ではないかといわれることもありました。
シングレでオグリキャップと北原穣が話題ですが「オグリキャップのトレーナー」「帽子を被っている」という共通点から先代シリウストレーナーは北原という説が一部で囁かれてましてね… pic.twitter.com/xbGdO07XhI
— ドッグラン経営したい (@zabayuki) May 12, 2025
ただ先代のベテラントレーナーの声優が西村知道さんで、小西克幸さんと声質が大きく異なるため、別人だと考察されています。
ウマ娘シンデレラグレイ|北原穣のトレーナーとしての能力
オグリキャップのスター性に早くから気が付いていた
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
北原穣はオグリキャップのスター性に早くから気が付いていたこともあり、先見の明があります。
オグリキャップにペース配分や砂での走り方などレースでの走りの基本を指導。オグリキャップも徐々に心を開いていきますよ。
ただし最初はあくまでも地方トレーナーどまりであり、中央で通用するとはいえませんでした。
自分でも三流のトレーナーだと感じている様子です。
のちに中央試験にチャレンジした際は、1発合格はできませんでした。ただ合格した後は、トレーナーとしての知識が付いた様子。問題点を洗い出し、解決する案を考えるなど、実力が向上していました。
ウマ娘シンデレラグレイ|北原穣の元ネタは?
複数人が元ネタと考えられる
史実で北原穣という人物はいません。そのため、オグリキャップと関係の深かった人を複数人モデルにしたと考えられます。
主な元ネタを紹介します。他の元ネタが気になる方はこちらもぜひ。
小栗孝一
小栗孝一氏は、オグリキャップの笠松時代の元馬主です。当初は中央馬主としての資格を所持していなかった、中央にオグリキャップを送るために手放したことが北原穣の境遇に似ています。
のちに中央馬主の資格をとった小栗孝一氏は、オグリキャップの妹オグリローマンの馬主として活躍しました。
安藤勝己
安藤勝己氏は、笠松競馬の名ジョッキーとして知られオグリキャップにも乗っていました。
旧姓が北浦と北原に似ていること、43歳で地方から中央へ移籍したこと、中央免許の1次試験で不合格になったことなどに北原穣との共通点を感じますね。
鷲見昌勇
鷲見昌勇氏は、笠松時代の調教師でした。管理馬による東海ダービー制覇を夢見ていたといわれていて、北原穣の設定に活かされています。
小栗孝一氏がオグリキャップを中央に移籍すると決めたことに、当初は内心複雑だった様子です。
武豊
武豊氏は、日本を代表する騎手です。北原穣の穣がゆたかと読めること、オグリキャップに乗ったことがあることなどからモデルと言われていますよ。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
ウマ娘シンデレラグレイ|北原穣の活躍:過去・幼少期から現在まで!
叔父六平銀次郎の影響でトレーナーに
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
北原穣の幼少期についてはほとんど触れられていませんが、叔父の六平銀次郎がいたため、レースが身近だったと考えられます。
若いときはとがっており、自堕落な生活で両親を困らせていました。叔父の六平銀次郎から進められてトレーナーになったものの、叔父に対するコンプレックスから中央に対して良い印象はなかった様子です。
オグリキャップと出会う
笠松でトレーナーをしていたものの、これといった馬娘に出会うことはありませんでした。しかしオグリキャップと出会い、スカウト。最初は無名だったオグリを徹底的に鍛えます。
東海ダービー優勝に導くことを目標に掲げ、厳しいトレーニングを重ねました。しかしオグリキャップの可能性を信じ、シンボリルドルフからのスカウトを受けて中央トレセン学園に送る決断を下します。
中央を目指す
©久住太陽/杉浦理史/伊藤隼之介/原作:Cygames)/集英社
オグリキャップのトレーナーが叔父に移った後で、中央を目指そうと試験に挑みます。一度は不合格でしたが、勉強を続けて合格を勝ち取りました。
その後、六平銀次郎のチームでサブトレーナーとなり、オグリキャップのレースの調整を行います。
プレッシャーに負けそうになりながらも、オグリキャップの安田記念の勝利に貢献して時の人となりました。
まとめ
今回は、北原穣について紹介しました。
- カサマツトレセン学園のトレーナー
- オグリキャップの才能を早くから見抜いた
- 元ネタは小栗孝一氏らか
- 中央試験に合格する
北原穣は、オグリキャップと強い師弟愛に結ばれたトレーナーです。中央にいくオグリキャップと離れてしまった時期もありましたが、中央の試験に合格して再びトレーナーとして接します。
この機会に原作をお得に読みたい方はこちらもぜひ。
本ページの情報は2025年5月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。