考察その他 PR

【グノーシア】SQの正体とは?声優や身長・髪型・誕生日・年齢・母親についても紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「グノーシア」のなかでも、とくにかわいいと人気のSQ。そんなSQは何者なのか正体が気になりますよね。

そこでこの記事では、SQの声優や身長・髪型・誕生日・年齢などプロフィールとともに正体を分かりやすく解説します。母親についてもまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

 

アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapanが一番です!

  1. 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
  2. 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
  3. セールやポイント還元などのキャンペーンが多い

アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!

初回6冊70%OFF!

グノーシア|SQのプロフィール!声優や身長・髪型・誕生日・年齢について

何者か:宇宙船D.Q.O.の乗員

SQは、宇宙船D.Q.O.の乗員です。リ・リウ小惑星出身で、ハロウィン風の魔女コスプレを思わせる派手な衣装をしています。

左目の下にハート型のタトゥーがありますが、グノーシア時はドクロに変わりますよ。

身長:165cm前後

公式な設定は明かされていませんが、他のキャラクターとの比較から165㎝程度と推測されます。

髪型:赤ピンク色のロングヘア

赤ピンク色のロングヘアが印象的です。

誕生日:不明(ただし牡羊座とされる)

誕生日は不明ですが、星座は牡羊座のため春生まれと考察できます。

原作をアニメの続きから読む場合は【ebookjapan】一択!〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

漫画、映画、ドラマも好きな場合は【U-NEXT】がおすすめ!u-next_31

以下記事で特徴や他サービスとの比較を記載していますよ♪
★電子書籍サイトサービス比較★
★アニメ見放題動画配信サイト比較★

性格:ムードメーカー

明るいムードメーカーですが、本心を隠している様子で小悪魔といわれることも。掴みどころがありません。語尾に「NE」「ZE」「DEATH」をつけることが多いですよ。

年齢:24

年齢は24歳ですが、イベントによっては自分のことを1歳と自称することがありますよ。これは、母親に自我が芽生えないように培養ポットで育てられたことが原因です。

その他:イベント次第では主人公と恋愛関係になることも

SQがグノーシアか人間か、主人公の役割にも左右されますが、ゲームでは主人公と恋愛関係になることもありました。

アニメでは主人公が男性でも女性でもない性のため、恋愛関係になるかは不透明です。

アニメ版の主人公についてはこちらもぜひ。

【グノーシア】アニメ版主人公のユーリの性別は?見た目や正体について徹底考察アニメ版「グノーシア」の主人公のユーリ。性別や見た目、正体など押さえておきたいポイントが多くあります。 この記事では、アニメ版主人公の...

声優:鬼頭明里

声優は、鬼頭明里さんです。主な出演作は「鬼滅の刃」の竈門禰豆子、「ようこそ実力至上主義の教室へ」の堀北鈴音などがあります。

他のキャラクターについてはこちらもぜひ。

【グノーシア】キャラクター一覧!デザインやステータス・身長についても「グノーシア」は、インディーゲームを原作としたTVアニメです。どのようなキャラクターが登場するのか、それぞれのデザインやステータス、身長...

グノーシア|SQの能力とは?

かわいげ・演技力が高い

gunosia-sq1

©Petit Depotto/Project D.Q.O.

愛嬌のあるキャラクターで、敵に回すと見抜くのが難しいです。

ロジックより直感を優先するタイプで、グノーシア候補を選ぶのも「なんかこの人好きじゃない」みたいな感覚頼みな印象ですよ。

アニメでも感情を優先させる姿が見られると思いますよ。

グノーシア|SQの正体!母親についても解説

正体:母親のスペアの肉体

gunosia-sq2

©Petit Depotto. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

SQの正体は、マナンという存在が若返りのために用意したスペアの肉体として生み出されたクローン体です。失敗した人格移植によって独自の意識が芽生えた存在ですよ。

マナンは、グノーシアのループを繰り返し、自身の永遠の若さを保つために無数の子供(クローン)を利用してきた人物。

SQの人格は、マナンの記憶の断片と新たに芽生えた意識から作られています。SQが自身を1歳という発言や、特定イベントで「自分を信じるな」と語る場面は、母親マナンの影響を受けていると考えられますよ。

マナンは、レムナンを愛玩物として扱い、自身の意識を新しい肉体に移し替えることでループを生き延びてきました。SQという名前は、511番目のスペアという意味です。

真エンディングでは、セツがSQがマナンであることを暴き、SQの身体からマナンの人格を切り離す人格移植を提案します。

セツについてはこちらもぜひ。

【グノーシア】セツの性別や誕生日・年齢・声優などプロフィールまとめ!軍人の正体をネタバレ「グノーシア」のセツは、主人公とともにループの謎を解き明かそうとする軍人です。性別や年齢・誕生日などの細かなプロフィールがよくわからない...

母親マナンは、銀の鍵を使って次元の扉の向こうへと自分自身(人格)を移す条件で、肉体(スペア)から離れていくことに合意。

銀の鍵についてはこちらで解説していますよ。

【グノーシア】銀の鍵とは?2つある理由やクトゥルフ神話との関係を考察「グノーシア」に登場する銀の鍵は、物語の核心をつくアイテムです。どのようなアイテムがあるのか、2つある理由やクトゥルフ神話との関係が気に...
gunosia-kukurusika

©Petit Depotto/Project D.Q.O.

そしてSQの身体から自律型ドールであるククルシカにマナンの人格を移植します。

移植後、SQの身体には純粋なSQの人格が復活し、ククルシカにはマナンの意識が宿りました。ククルシカはループを繰り返すことになります。

アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!

初回6冊70%OFF!

まとめ

今回は、SQについて紹介しました。

  • 宇宙船D.Q.O.の乗員
  • 声優は鬼頭明里
  • 身長は165㎝前後
  • 髪型は赤ピンクのロングヘア
  • 誕生日は牡牛座
  • 年齢24歳
  • 母親はマナン
  • 母親の肉体のスペアだった

SQはD.Q.O.の乗員で、愛嬌のあるかわいいキャラクターです。しかしその正体は母親が若返るための肉体のスペアでした。

アニメでも母親であるマナンの影響を受ける姿が見られると思います。ぜひSQの活躍に注目してみてください。

本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。

アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!

初回6冊70%OFF!