リゼロは、主人公スバルが死に戻りの能力を駆使し、過酷な運命に立ち向かう物語です。回が進むにつれて「出来事が何度も繰り返されているのではないか?」というループ説がささやかれるようになりました。
そもそもループ説とは何か、そして死に戻りの能力とどのように関係しているのか、気になる点が多いですよね。
そこでこの記事では、ループ説」について、徹底的に考察していきます。400年周期といわれる理由や、スバルの死に戻りの謎についても解説しているためぜひご覧ください。
アニメを見て、原作を読みたくなった場合は、【eBookJapan】が一番です!
- 登録無料で約3千冊の作品が読み放題
- 初回購入限定で、70%オフのクーポンも発行!
- セールやポイント還元などのキャンペーンが多い
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
リゼロ|ループ説とは?400年周期といわれる理由は?
ループ説:400年周期で歴史が繰り返されているのではないかという仮説
リゼロでは、400年周期で同じ出来事を繰り返しているのではないかと考えられる出来事や描写が複数見られます。
ナツキ・スバルが死に戻りの力で時間を巻き戻している背後には、さらに大きな存在が関与している可能性があります。
主な理由をまとめました。
原作をアニメの続きから読む場合は【ebookjapan】一択!
漫画、映画、ドラマも好きな場合は【U-NEXT】がおすすめ!
以下記事で特徴や他サービスとの比較を記載していますよ♪
★電子書籍サイトサービス比較★
★アニメ見放題動画配信サイト比較★
ループ説の根拠①400年前とナツキ・スバルのいる現代が似ている
リゼロの世界では、400年前に魔女たちが活躍したとされています。その中でサテラが他の魔女を滅ぼし、魔女教が誕生しました。魔女教大罪司教と七大魔女についてはこちらもぜひ。
400年後にあたるスバルの時代では、 魔女教が活動を活発化させ、魔女が問題を起こすことが増えている点が似ています。
エミリアとサテラの関係には不明点が多く、容姿の類似もループの証拠の一つと考えられます。
ループ説の根拠②ロズワールの400年越しの計画
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会 ©2022-2023 Proxima Beta Pte.Ltd ©2022-2023 iQIYI
ロズワールはエキドナと再会するために、400年もの間自らの血を引く者へと精神や想い出を受け継がせて生きながらえています。ロズワールについては、こちらもぜひ。
ここでも『400年』という重要なキーワードが登場します。ロズワールは福音書によって、スバルが時間をやり直せることを知っており、エキドナ復活のためにスバルを利用しようとしています。
実はループすることを知っていて、計画を立てた可能性もあるかもしれません。
ループ説の根拠③400年待ち続けたベアトリス
ベアトリスは400年生きる精霊で、エキドナから「その人が来るまで待ち続けるように」と言われていました。
ベアトリスについてはこちらもぜひ。
スバルと出会ったことで、スバルと契約を結びますが、400年前からの約束にループしているスバルが関係していると考察することもできます。
ループ説の根拠④スバルの存在
謎の多い主人公のスバルですが、400年周期のループになんらか関係している可能性が示唆されている部分があります。
スバルは、400年前に『嫉妬の魔女』を封印した『三英傑』の一人である大賢者フリューゲルと同一人物である可能性が指摘されていますよ。
フリューゲルについてはこちらもぜひ。
大賢者フリューゲルは日本からの転生者と考えられ、文字や考え方などがスバル似ているように思われますよ。
賢者フリューゲルが400年前に転生し、その後スバルとなった説、魂(オド)が同一である説、スバルが400年前に遡りフリューゲルになった説など、複数の仮説が存在します。
いずれも明確な証拠はないものの、スバルが400年ループに関係している可能性が高いという考察されますよ。
ネットのリゼロのループ考察見て震えてる→エミリアとスバルが王選後に何らかの事情で400年前にタイムリープして、エミリアはサテラに、スバルはフリューゲルと名前を変える。やがてサテラ(エミリア)は魔女因子を取り込み嫉妬の魔女となる。そしてスバルを異世界から召喚し、死に戻りの力を与える。
— Sakinosuke Photo (サキノスケ・写真垢) (@sakinosukephoto) October 7, 2024
また同じくスバルと同一人物といわれることが多いアルデバランは、少なくとも400年前エキドナによってつくらたと考えられます。
アルデバランについてはこちらもぜひ。
そのため、スバルもしくは賢者フリューゲルは400年前からの因果に大いに関係していると思われますよ。
あわせてスバルが400年前に魔女たちが持っていた力と同一の「魔女因子」を体内に宿していることも、ループ説の伏線ではないかと考えています。
リゼロ|スバルの死に戻りは魔女たちから与えられた力?ループ説との関係は?
スバルの「死に戻り」は、魔女因子とサテラの力が関係している可能性が十分ありそうです。サテラはスバルに対して異常な愛情を抱いており、単にスバルが現代転生してきた存在ではないと思われます。
スバルが「死に戻り」する際のセーブポイントは、外部的な力で設定されている描写もあり、サテラが関係している可能性が高そうです。
死に戻り()の能力
実は400年をループし続けてる
サテラはエミリア
フリューゲルはスバル
アルデバランの時間を指定して戻れる
→記憶を引き継いでいるだけだからエキドナも数多の記憶を
試練として見せることができる
魔女組が記憶引き継いでるのも
ループのせい— ミロル (@mirol_b) July 11, 2022
やっぱこれこのスバルくんがループを抜け出せないままずっとこの世界で生き続ける過程で一度何らかのきっかけで400年前に飛んじゃった分岐体が今のアルだったりするのかな〜不完全な死に戻りのせいで断片的に記憶を失いつつスバルくんを追いかけてたけどプリシラと出逢って後追い星をやめた的な、、、
— おか (@okakao_lv1) December 24, 2018
スバルが「死に戻り」の力を得たのが先か、世界がループしているのが先か様々な意見があるため、このあたりの謎が解ける日が今から楽しみです。
アニメを見て、原作が気になるあなたは
eBookJapanが一番!
初回6冊70%OFF!
まとめ
今回は、ループ説について考察しました。
400年ループ説が有力な理由は、大賢者フリューゲルとスバルが同一人物だと考えらえる点が挙げられます。スバルの謎が明かされる日が来れば、ループ説の真相もわかるかもしれませんね。
この機会にアニメをお得に視聴したい方はこちらもぜひ。
- 【リゼロ】4期(アニメ67話以降)はいつから放送?原作のどこからどこまで?あらすじも紹介
- 【リゼロ】初心者向け!アニメの魅力と見どころ・ハマる理由を徹底解説
- 【リゼロ】アルデバランの正体や目的とは?スバルとの関係や異世界人説を徹底考察
- 【リゼロ】ヴォラキア帝国とは?地図や強すぎる九神将のキャラなど7章の見どころをネタバレ考察
- 【リゼロ】死亡確定キャラ最新一覧!大罪司教のメンバーやラムは死亡した?
- 【リゼロ】ヴィルヘルムは死亡した?妻テレシアを愛している理由や過去についてもネタバレ
- 【リゼロ】アナスタシア・ホーシンは死亡?襟ドナやユリウスとの関係や日本人説についても考察
- 【リゼロ】フェルトの正体とは?死亡する展開になる?ラインハルトとの関係についても
- 【リゼロ】スバルの能力とは?強さランキングは何位?今後強くなるのかを徹底考察
- 【リゼロ】フォルトナの正体は魔女教のシリウス? 死亡せずに生きているのか徹底考察
本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。